折には
在/在...場合
結構
V (辭書形) ✙ 折(に) / 折(には)
Vた ✙ 折(に) / 折(には)
Nの ✙ 折(に) / 折(には)
Vた ✙ 折(に) / 折(には)
Nの ✙ 折(に) / 折(には)
意義
『折には』是一種正式的說話方式,代替『とき』,多用在書面和書信中大量使用。通常指不久將來的事情。 “當/在/此時..."
来日
rainichi
の
no
折
ori
には、ぜひこちらにお
niha,zehikochiranio
立
ta
ち
chi
寄
yo
りください。
rikudasai.
當您來日本時,請務必光臨這裡。
次
tsugi
にお
nio
目
me
にかかった
nikakatta
折
ori
に、お
ni,o
借
ka
りしていた
rishiteita
本
hon
をお
woo
返
kae
しします。
shishimasu.
下次見到你,我會把你借的書還給你。
この
kono
件
ken
は
ha
後
nochi
ほど
hodo
会議
kaigi
の
no
折
ori
に
ni
詳
kuwa
しくご
shikugo
説明申
setsumeimou
し
shi
上
a
げます。
gemasu.
我會在稍後的會議上詳細解釋這件事。
東京
toukyou
にいらっしゃる
niirassharu
折
ori
には、ぜひ
niha,zehi
遊
aso
びにきてくださいね。
binikitekudasaine.
在東京時,請來拜訪我們。
寒
samu
さが
saga
厳
kibi
しい
shii
折
ori
、
,
体調
taichou
を
wo
崩
kuzu
されませんようお
saremasen'youo
気
ki
をつけください。
wotsukekudasai.
請注意嚴寒天氣,不要影響身體狀況。
今度
kondo
お
o
宅
taku
におうかがいする
nioukagaisuru
折
ori
には、
niha,
美味
oi
しい
shii
ワイン
wain
をお
woo
持
mo
ちします。
chishimasu.
下次我去你家時,我會帶一些好喝的酒給你。
高校時代
koukoujidai
の
no
恩師
onshi
にお
nio
会
a
いしたおり、
ishitaori,
先生
sensei
のお
noo
書
ga
きになった
kininatta
本
hon
を
wo
見
mi
せていただいた。
seteitadaita.
我遇到了我的高中老師,他給我看了一本他寫的書。