語言
沒有數據
通知
無通知
311 單字
店
みせ たな てん
店,商店。 商店,店鋪。
旅行
りょこう
旅行。
食事会
しょくじかい
晚宴,禮儀晚宴 晚餐會議(或午餐、早餐)
必要
ひつよう
必要,必需。
覚え
おぼえ
記憶。 信心,把握。 信任,器重。 記錄。 記住,記憶。 學會,掌握。 覺得,感到。
なければならない
なければなりません なければいけない ねばならぬ ねばならない ねばなりません なければならぬ なけばならない なければならない
接於動詞未然形、形容動詞連用形 「で」 下必須,應該,非…不可。
なくても良い
なくてもよい なくてもいい
不需要(動詞),(不)必須,表示沒有義務或必要性 不需要,不需要存在
方が良い
ほうがいい ほうがよい
(在過去時動詞之後)最好(動詞),(在否定動詞之後)最好不要(動詞)
ことがある
接於動詞過去式下曾經…。 接於現在式下往往,有時。
触り
さわり
摸,觸感。 淨琉璃中最精采的段落。 (講的話)讓人愛聽的地方,中聽。 觸,碰,摸。 觸怒。
褒める
ほめる
稱讚,表揚。
怒ります
(多出於正義而)發怒,發火,生氣。 有稜角。 生氣。 申斥。
怒り
いかり おこり
憤怒,氣憤,生氣,發火。 (多出於正義而)發怒,發火,生氣。 有稜角。 生氣。 申斥。
頼み
だのみ たのみ
請求,拜託。 信賴,依靠。 求,委託。 僱,請。 仗,靠。
呼び
よび
呼叫。 通話。 呼喚,喊叫。 稱爲,叫做。 請,邀請。 博得,引起。
新しい
あたらしい
新 新的 第一次的 現代的 新鮮的 新制 成的 ~さ ~み ~げ ~がる
行う
おこなう
做; 進行; 舉行
大事
だいじ おおごと
重大事件 大事 重大問題 重要 保重 ② 爲完成大事可不計較小事
立ち
たち
[接在動詞和動詞的名詞形上面]表示加強語氣; 立; 站; 冒; 升; 離開; 傳出; 刺; 扎; 起; 生; 出發; 處於; 開; ) 經過; ) 到來; ) 有用; ) 激動; ) 保持; ) 關閉; ) 顯眼
自分
じぶん
自己 我
生徒
せいと
學生
君
くん ぎみ きんじ きみ
君主。 敬稱。 同輩之間或對晚輩的稱呼。 君主,國王,主人。 你。
望み
のぞみ
眺望 願望 希望 衆望 仰望 景仰
果てる
はてる
盡,完畢。 死。 接動詞連用形達到極點。
務め
つとめ
任務,義務。 工作,職業。 就業。 加接頭詞「お」〈宗〉念經,僧人的日課。 擔任。 扮演。
様々
さまざま
多種多樣的,多種多樣的
矢っ張り
やっぱり
太 也 同樣 或者 仍然 和以前一樣 儘管如此 無論如何 無論如何 都一樣 正如預期的那樣
小さい
ちいさい
小 少 小 幼小 度量小 下顎
古い
ふるい
老 過去的 舊 落後 ~さ
正しい
ただしい
端正 正直 正確 合乎道理