語言
沒有數據
通知
無通知
608 單字
財産
ざいさん
財產,資產。
仕方
しかた
方法,做法,手段。
壁
かべ へき
牆壁。 牆,壁。 障礙,障礙物。
法律
ほうりつ
法律。
事務所
じむしょ
辦公室
牛乳
ぎゅうにゅう
牛奶
急に
きゅうに
突然; 猛然;
どんどん
咚咚。 旺,旺盛。 接連不斷。
やっと
好容易。 剛剛,勉強。
腕
かいな うで
手腕,胳臂。 本領,本事。 胳膊。 扶手。 臂,柄,杆。 線擔,橫臂。 本事,技能。 力氣,勁兒。
人口
じんこう
人口。 人言,衆人之口。
信号
しんごう
信號,交通信號。
偶に
たまに
偶爾,偶爾
致す
いたす
做; 干; 進行[「する」「行う」的自謙用法; 鄭重用法]; 發; 致; 寄; 貢獻; 盡; 招致; 導致; [用「お+動詞連用形+いたします」或「ご+サ變動詞詞幹+いたします」的形式構成自謙語]請允許我
筈
はず
期望某事發生、將要發生或處於某種狀態; 它應該是; 一定會; 預期會; 必須是; 諾克(弓); 諾克(箭); 箭尾形握把(拇指和食指之間); 日本船桅杆頂端的木框架; 可防止繫索脫落
一応
いちおう
大致,大略。 姑且,暫且。
抗争
こうそう
爭論; 抵抗
過ごす
すごす
度; 過; 生活; 過度; 過量; [接在動詞連用形後面]放過; 不管
専門
せんもん
專門; 專科
覚ます
さます
弄醒; 叫醒; 使…醒悟; 醒酒
しつこい
しつっこい
糾纏不休; 粘纏; 濃艷; 膩人; しつこいさ
難い
かたい にくい がたい
[接動詞連用形]難以…; 做不到
がっかり
筋疲力盡; 失望; 沮喪
盗む
ぬすむ
偷; 偷偷地做; 偷空兒
負ける
まける
敗於…; 失敗; 招不住; 經受不了; 因…而產生不良後果; 還價; 搭上
ご覧になる
ごらんになる
看,看,看 嘗試
両方
りょうほう
兩方,雙方。
復活
ふっかつ
恢復,復興。 (基督)復活。
教会
きょうかい
〈宗〉教會,教堂。
動く
うごく
動,移動。 變化,變動。 行動,活動。 運轉。