语言
没有数据
通知
无通知
五十音図の第一段。 母音「ア」をもつ音の総称。 あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ。 ア列。
(感)
(1)物の表面に表れたいろいろの形・色合い。 模様。 特に, 斜交する線によって表された模様をいう。
「や(八)」の長音化した語。 数を数える時に用いる。
古代の姓氏の一。 中国からの渡来系氏族で, 東漢(ヤマトノアヤ)・西漢(カワチノアヤ)の二氏があった。
(1)実を結ばないさま。 かいのないさま。 むだ。
※一※ (形動)