錘 的日语查询结果
錘
すい
※一※ (名)
はかりに用いる分銅。 おもり。
※二※ (接尾)
助数詞。 紡錘の数を数えるのに用いる。 つむ。
「一万~」
日语词典
錘
つむ
糸をつむぐと同時に, 糸に撚(ヨ)りをかけながら巻き取る道具。 ぼうすい。 すい。 つみ。
日语词典
錘
おもり
〔動詞「重る」の連用形から〕
(1)物が軽すぎて不便なとき, 重さを加えるためにつける物体。
(2)釣り針を沈めるためにつける, 鉛の塊など。
(3)魚網につけて沈め, 一定の場所に固定する鉛や鉄の塊など。 いわ。 沈子。
(4)秤(ハカリ)で重さを量るとき, 釣り合いをとるために用いるもの。 分銅。
日语词典
錘
つみ
「つむ(錘)」に同じ。
「~デイトヲツムグ/日葡」
日语词典
錘
いわ
〔「いわ(岩)」と同源〕
(1)漁網の下端につけるおもり。
(2)石の錨(イカリ)。
「~おろす方こそなけれ/千載(雑上)」
日语词典