语言
没有数据
通知
无通知
〔「衡」は横(ヨコ)で, 横に連合する意〕
〔天秤(テンビン)の両端に載せた物の重さが等しく竿が水平になっている意から〕
いくつかの物事の間に力や重さの釣り合いがとれていること。 平衡。 バランス。
(1)つりあうこと。 平衡。
年号(854.11.30-857.2.21)。 仁寿の後, 天安の前。 文徳(モントク)天皇の代。
重さや量をはかること。
多くのものの中から適・不適などを考ええらぶこと。 よく調べて, 適任者をえらび出すこと。
(1)はかりのおもりとさお。 はかり。