语言
没有数据
通知
无通知
(1)腹部の中央にある, 臍の緒のとれたあと。 大人は普通, 穴のようにへこんでいる。 ほぞ。 臍窩(サイカ)。
〔古くは「ほそ」〕
(1)〔「緒」はとぎれることなく長く続いている物, の意〕
へその下。 下腹。 さいか。
⇒ せいか(臍下)
胎児と胎盤をつなぐひも状の器官。 内部に二本の臍動脈と一本の臍静脈が通り, 母体の血液から胎盤を介して胎児に必要な酸素・栄養物が送られ, 炭酸ガス・老廃物が戻される。 へそのお。 ほぞのお。 せいたい。
⇒ さいたい(臍帯)
臍ヘルニア(さいヘルニア)とは、俗に言うでべそである。 新生児の臍に存在するヘルニアは、時にはかなり大きいこともあるが、これらのヘルニアは5歳ごろにどのような処置をしなくてもおさまる傾向にある。 新生児の腹壁より底にある傷は鼠蹊部ヘルニアより大きいので、ヘルニアで腸管などの内臓器官が出ることはまれである。 赤ちゃんの腹部の器官が腹腔で