翡翠 的日语查询结果
翡翠
ひすい
(1)カワセミの別名。 ﹝季﹞夏。
〔「翡」は雄, 「翠」は雌〕
(2)カワセミの羽。 また, その羽のように青々として光沢のあるもの。
「佳人晨糀(シンソウ)を飾りし弘徽殿の前には, ~の御簾半より絶えて/太平記 14」
(3)髪の毛が美しく光沢のあること。 また, そのような髪の毛。 みどりの黒髪。 ひすいのかんざし。
「御髪はゆらゆらと, ~とはこれをいふにやと見えて/寝覚 5」
(4)硬玉(コウギヨク)と軟玉(ナンギヨク)との総称。 その神秘的な深い色合いから, 古来, 中国で珍重された。 ジェード。
(5)鳥の尾にある長い羽。 [色葉字類抄]
日语词典
翡翠
かわせみ
(1)ブッポウソウ目カワセミ科の鳥の総称。 日本にはカワセミ・アカショウビン・ヤマセミなど数種がいる。
(2){(1)}の一種。 全長17センチメートル内外。 飛ぶと瑠璃(ルリ)色の背が光り, 腹面は栗色で美しい。 嘴(クチバシ)が大きい。 水辺にすみ, 川魚・カエル・昆虫などを食べる。 ユーラシア・アフリカに分布。 日本では全国で見られる。 ヒスイ。 ショウビン。 ﹝季﹞夏。 《はっきりと~色にとびにけり/中村草田男》
日语词典
翡翠
しょうびん
カワセミの別名。
日语词典