編 的日语查询结果
編
へん
※一※ (名)
(1)書物や文章などを内容からいくつかに分けたときに設けられる区分。 章・節などより大きい区分。
「三~に分かれた小説」
(2)原稿を集め整理して一冊の書物を作ること。 また, その編集。 編纂。
「その道の大家による~」
(3)首尾の整った詩歌・文章。
※二※ (接尾)
〔促音・撥音のあとに付くとき「ぺん」となる〕
助数詞。
(1)詩歌・文章, また書物などを数えるのに用いる。
「一~の詩」
(2)書物を内容からいくつかに部分けしたとき, その部分の数, あるいは順序を示すのに用いる。
「浮世風呂全四~」「第三~」
日语词典
編
ふ
垣や薦(コモ)などの編み目・結い目。 ふし。
「大君のみこの柴垣八~じまり/古事記(下)」
日语词典