语言
没有数据
通知
无通知
屋根板を支えるために棟木から軒桁に架け渡す長い材。 はえき。 たりき。
物をのせたり掛けたりする台。
〔「文手(フミテ)」の転〕
「ふで」の古語。
(1)ふで。
つりさげ, ささえること。
図書館で, 書架から自由に本をとりだして閲覧できるようにしたやり方。 接架。
鉄道・道路・橋・ワイヤーなどが, 地上高くかけ渡されていること。