语言
没有数据
通知
无通知
南台6丁目 相模原市南区 相模原市立相模台中学校 小田急線の小田急相模原駅から神奈川中央交通(神奈中バス)の北里大学病院・北里大学行きまたはそれを経由する麻溝車庫・相模原駅南口行き、古淵駅行きまたは同駅経由町田バスセンター行きのいずれかのバスに乗車、JR横浜線古淵駅から神奈中バスの小田急相模原駅行きに乗車し、いずれも団地入口停留所下車。
橋本7丁目 橋本8丁目 元橋本町 相模原市緑区 相模原市立相原小学校 相模原市立旭小学校(大部分は相模原市立旭中学校へ) 相模原市立当麻田小学校 相模原市立二本松小学校(大部分は相模原市立内出中学校へ) 東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜線 相原駅より1.1km、徒歩13分 神奈川中央交通バス「大西」 バス停より200m、徒歩2分
湘南村が城山町に合併された為、城山町立湘南小学校と改称。 10月10日 - 校庭に低鉄棒5連設置。 1956年(昭和31年)11月20日 - 校庭に鉄製ブランコ、廻旋塔設置。 1957年(昭和32年)10月25日 - 校庭に雲梯、シーソー2台設置。 1961年(昭和36年) 3月 - 給食調理室新築。 4月20日
飼育小屋排水及び洗い場完成。 2月17日 - 校門改装工事。 2004年(平成16年)8月31日 - 窓サッシ鍵取り替え。 2005年(平成17年) 2月1日 - プール腰洗い場工事。 2月15日 - 非常用発電装置設置。 3月18日 - 給食室水道管取り替え。 3月19日 - 3階通路整備改修。 6月8日
8月31日 - 運動場散水器完成。 11月18日 - 創立5周年記念式典挙行。 1979年(昭和54年) 3月15日 - 校庭藤棚完成。 3月31日 - 小鳥飼育小屋完成。 1980年(昭和55年)3月29日 - 中庭の池完成。 1981年(昭和56年) 2月7日 - 「特色ある学校づくり」の温室完成。
運動会開催されたこの日、開校10周年記念事業を実施(校歌レリーフの除幕式、記念リーフレットの発行)。 2016年(平成28年)11月22日 - 校門修繕完了。 2017年(平成29年) 2月14日 - 咢堂桜植樹式。 2月24日 - 校内放送設備全面改修。 2019年(令和元年)7月 - エアコン設置。
- 中央校舎のアスベスト除去工事(天井張替え)。 9月 - 新パソコンを導入(XP機)。 10月 - バックネット改修。 12月 - 放送用デスクアンプを更新。 2007年(平成19年)7月 - 教室に扇風機を設置。 2008年(平成20年) 7月 - 大規模改修工事(東棟アスベスト撤去工事)。 9月
1978年(昭和53年)4月5日 - 県教育委員会教育課程研究指定校となる 1981年(昭和56年)3月13日 - 普通教室(12)教材室(2)保冷庫(1)増築 1984年(昭和59年)3月27日 - 視聴覚室 理科室 美術室 各1増築 1988年(昭和63年)8月 - A棟大改修 1989年(平成元年)4月