疾風 的日语查询结果
疾風
はやち
〔「ち」は風の意〕
「はやて」に同じ。
「名おそろしきもの…~・ふさう雲・ほこぼし/枕草子 153」
日语词典
疾風
しっぷう
(1)はやく吹く風。 はやて。
「~の如く駆け来たる」
(2)ビューフォート風力階級5の風。
→ 風力階級
~に勁草(ケイソウ)を知る
〔後漢書(王覇伝)〕
はやい風が吹いて初めて強い草が見分けられるように, 厳しい試練にあって初めて意志や節操の堅固な人間であることがわかる。
日语词典
疾風
はやて
〔「て」は風の意〕
(1)急に激しく吹き起こって数分ないし一時間ぐらいでやんでしまう風。 多く, 寒冷前線の通過時に起こり, しばしば強い雨や雹(ヒヨウ)を伴う。 疾風。 陣風。 はやち。
(2)〔かかると, すぐに死ぬということから〕
江戸時代, 疫痢(エキリ)の異名。
(3)旧日本陸軍の四式戦闘機。 速度・上昇性能にすぐれ, 防空戦に活躍。
日语词典