语言
没有数据
通知
无通知
つまらないこと。 とりとめもないこと。
⇒ むごん(無言)
(1)物を言わないこと。 しゃべらないでいること。 むげん。
〔文語形容詞「なし」の終止形から〕
⇒ ない
「無駄口」に同じ。
1 式目濫筋 2 以呂波詞 3 四季詞 4 非季詞 5 神祇 6 釈教 7 述懐 8 哀傷 9 山類 10 水辺 11 体用之物 12 可隔三句物 13 可隔五句物 14 可隔七句物 15 一之面可嫌物 16 輪廻の事 17 嫌詞之事 18 可思惟事 19 発句切字の事 20
無言歌集』全8巻(48曲)として出版され、19世紀を通じて人気を博した。素人でも演奏できるように中級程度の演奏技巧で作曲されており、とりわけビーダーマイヤー時代にしばしば家庭音楽で好んで演奏された。なお、シャルル・グノーが伝えたところによると、「無言歌」の名称はメンデルスゾーンの姉ファニーの発案によるという。