用捨 的日语查询结果
用捨
ようしゃ
(1)必要なものを用いることと不要なものを捨てること。 取捨。
「歌の大事は詞の~にて侍るべし/毎月抄」
(2)判断力。 分別。
「子息兵庫貞宗は~ある人にて/細川勝元記」
(3)やめること。 しないこと。
「仮初にもかかる一座にて年せんさくは~あるべし/浮世草子・一代男2」
(4)許すこと。 大目に見ること。 見のがすこと。
「今まで~をしてゐれども, もはやこらゆることがならぬ/狂言・武悪」
(5)手加減すること。 控えめにすること。
「入道のおもひ者とて~すな/浄瑠璃・平家女護島」
〔(4)(5)は, 後世「容赦」と書くようになった〕
→ 容赦
日语词典