産 的日语查询结果
産
うぶ
※一※
(1)年が若く世間ずれしていない・こと(さま)。 純情なさま。 《初・初心》「~な青年」「~で困るよ」
(2)男女の情に通じていないさま。 《初・初心》「まだ~な娘」
※二※(「産」「生」と書く)
(1)生まれたときのままであること。
「然らば汝(オノレ)~の匹夫下郎に違ひないな/浄瑠璃・奥州安達原」
(2)自然のままであること。 また, できたときのままであること。
「品が~で胡粉一つ剥げてないなんてものは/社会百面相(魯庵)」
(3)名詞の上に付いて複合語をつくり, 生まれたときの, 生まれたままの, などの意を表す。 《産》「~着」「~毛」「~声」
日语词典
産
さん
(1)
(多く「お産」の形で)子供が生まれること。 分娩(ブンベン)。 出産。
(2)生まれ育った土地。 出身地。
「君は一体どこの~だ/坊っちゃん(漱石)」
(3)財産。 資産。
「~を成す」
(4)地名の下に付いて, その土地の生産であることを表す。
「北海道~のジャガイモ」
~の紐(ヒモ)を解・く
お産をする。 分娩する。
「かくて, 年月を経るほどに, 三年三月にて, ~・き給ふ/弁慶物語」
~を傾・ける
(1)財産を使いはたす。
(2)財産全部をかけて, あることを行う。
~を破・る
財産を無くす。 破産する。
日语词典