语言
没有数据
通知
无通知
「へいじ(瓶子)」に同じ。
(1)酒を入れて, つぐのに用いる器。 口の細い胴のふくらんだ細長い瓶。 徳利(トクリ)。 へいし。
かめにたたえた水の意。 かめを師にたとえ, 水を仏法の奥義にたとえる。 へいすい。
⇒ びょうすい(瓶水)
「瓶中(ヘイチユウ)」に同じ。
大きな瓶(カメ)。 おおがめ。
(1)水を入れる細首のびん。
陶磁・ガラス・金属などで作った壺形・瓶形の花器。