現す(現わす) 的日语查询结果
現す(現わす)
あらわす
(1)今までなかったり隠れていたりした物・姿・様子などを, 外から見えるようにする。 《現》「姿を~・す」「全貌を~・す」「正体を~・す」「本性を~・す」
(2)感情などを表情や外見から読みとれるようにする。 《表》「怒りを顔に~・す」
(3)人が, 考え・感情などを, 言葉・絵・音楽などによって相手に示す。 表現する。 《表》「自分の気持ちをうまく言葉に~・すことができない」「荘厳な雰囲気を音楽で~・す」
(4)記号や色がある意味を示す。 表示する。 《表》「交通信号の赤は『止まれ』を~・す」「地図で寺を~・す記号」
(5)広く世間に知らせる。 顕彰する。 《顕》「碑を建ててその功績を世に~・す」
(6)口に出して言う。
「君をやさしみ~・さずありき/万葉 854」
‖可能‖ あらわせる
〔「あらわれる」に対する他動詞〕
︱慣用︱ 頭角を~・馬脚を~・化けの皮を~
日语词典