语言
没有数据
通知
无通知
うっすらと積もった, やわらかで消えやすい春の雪。 ﹝季﹞春。
(1)色・味・香りなどが薄い。
台湾北部, 淡水江河口にある港湾都市。 茶の輸出が盛ん。 タンシュイ。
人柄などが練れて, 淡々とした中にも深みのあるさま。 書画・詩文などが, あっさりとして趣のあるさま。
塩分濃度のきわめて低い水。 普通の河川水・湖沼水・地下水など。
うすく色をつけること。 また, そのいろどり。
大形のタケ。 中国原産。 古くに伝来し, 広く栽培される。 稈(カン)は高さ10メートル, 径10センチメートルになり, 緑色で白粉がある。 枝は節ごとに二個つき, 竹の皮に黒斑がない。 材は家具や工芸用, たけのこは食用とする。 からたけ。 くれたけ。
さっぱりしていて, しつこくない・こと(さま)。