海燕 的日语查询结果
海燕
うみつばめ
ミズナギドリ目ウミツバメ科の海鳥の総称。 黒みを帯びた翼は細長く, 尾はふたまたに分かれる。 全長13~25センチメートル。 水かきが発達し巧みに泳ぐ。 離島の地中や岩の間に営巣する。 ハイイロウミツバメ・コシジロウミツバメ・オーストンウミツバメなど。
日语词典
海燕
たこのまくら
ウニ綱の棘皮動物。 体はやや平たい饅頭(マンジユウ)形で, 長径10センチメートル内外。 上面に五つの花弁状の紋がある。 褐色で, 一面に短い棘(トゲ)が生える。 本州中部以南の浅海の砂底にすむ。 饅頭貝。
日语词典
海燕
かいえん
(1)ウミツバメ。
(2)タコノマクラの異名。
(3)イトマキヒトデの異名。
日语词典