朝 的日语查询结果
朝
ちょう
(1)あさ。 あした。
(2)天子が政治を行う所。 朝廷。
(3)天子が統治していること。 また, その国。
「~の政をつかさどり給ひしより/平家 2」
(4)にぎやかな所。 市中。
「かだましきもの~にあつて罪ををかす/平家 6」
日语词典
朝
あさ
夜が明けてからしばらくの間。 または, 正午までの間。
「~が来る」「~早く起きる」
日语词典
朝
あした
(1)今日の次の日。 あくる日。 あす。 みょうにち。 副詞的にも用いる。 《明日》
(2)夜が終わって, 明るくなった時。 あさ。
⇔ 夕べ
《朝》「~の露」
(3)翌日の朝。 何か事のあった夜の明けた朝。 《朝》「野分の~こそをかしけれ/徒然 19」
〔副詞的用法の場合, アクセントは 〕
~には紅顔(コウガン)ありて夕べには白骨(ハツコツ)となる
〔蓮如の「御文章」より〕
人の生死の予知できないこと, 世の無常なことにいう。
~に道を聞かば夕べに死すとも可なり
〔論語(里仁)〕
人としての道を悟ることができれば, すぐに死んでも悔いはない。
~に夕べを謀(ハカ)らず
〔左氏伝(昭公元年)〕
事情が切迫していて, 目前のことを考えるゆとりがない。
~は明日の風が吹く
明日になればまた状況も変わってくる。 くよくよ先のことを思いわずらっても仕方がないと楽観的にいう語。
日语词典