语言
没有数据
通知
无通知
⇒ ゆうそく(有職)
〔古くは「有識」と書かれた〕
僧侶の職名。 已講(イコウ)・内供(ナイグ)・阿闍梨(アジヤリ)の総称。 有職の三綱(サンゴウ)。
「ゆうそく(有職)」に同じ。
(1)職についていること。
料金がいること。
(1)材料を切り整えて味付けをし, 煮たり焼いたりして食べ物をこしらえること。 また, その食べ物。 調理。
道理があること。