语言
没有数据
通知
无通知
(1)物のくず, 不要になったもの, 役に立たないものなどの総称。
(1)〔仏〕(ア)感覚や心の働きの対象。 (イ)心を汚すもの。 (ウ)煩悩(ボンノウ)。
(1)こまかくとびちるごみ。 ほこり。
ちりのような汚れた世界。 俗世間。
きたないごみ。
世俗を棄てて, 清らかな境界にあること。 出家すること。
こまかいちり。
鼻紙・落とし紙に使う粗末な紙。 楮(コウゾ)の皮のくずや, 故紙を再生してつくる。 また, 鼻紙・落とし紙自体をもいう。 ちりし。