语言
没有数据
通知
无通知
※一※ (名)
押し出し(おしだし) ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。 おしだし 人や物を押し、自分から見て奥のほうに移動させること。またそれによってある地点から外に出すこと。押して中のものを取り出すこと。 上記からついた地名。鬼押し出し(群馬県、溶岩流によって形成された地形が由来)など。
(1)疑問や補足を書いて, 文書などにはりつけた紙。 おうし。
〔「おしで」とも〕
※一※ (連語)
上げ基調の相場が一時下がること。
⇒ ちゅうおし(中押)
囲碁で, 勝負の途中で勝ち負けがはっきりし, 一方が負けを認めること。 また, 一方的に勝つこと。 なかおし。