语言
没有数据
通知
无通知
(1)小さな文字。
(1)欧文で, 文の初めや固有名詞の最初の文字などに使う大きな文字。 A ・ B ・ C の類。 キャピタル-レター。
(1)大きい文字。 大字。
(1)言語の伝達手段の一つとして使われる符号。 点・線などを組み合わせたもの。 漢字などの表意文字, ローマ字・仮名などの表音文字に二大別される。 文字の起源は事物をかたどった絵にあり, 象形文字・表意文字・表音文字へと進んだと考えられる。 もんじ。 字。
「もじ(文字){(1)(2)(3)}」に同じ。
(1)漢数字の「十」の字の形。 たてよこに交差した形。 十字形。
(1)一つの文字。
手指を組み合わせてつくる形で, 文字を表すもの。 寺院の儀式で声を出せないときや, 聴覚障害者の意志伝達方法に使われる。