取り敢ふ 的日语查询结果
取り敢ふ
とりあう
(1)物などを手に取ることができる。 準備できる。
「蓑(ミノ)も笠も~・へで/伊勢 107」
(2)人を動員できる。 駆り集めることができる。
「御ともの人は~・へけるに従ひて/蜻蛉(中)」
(3)前もって用意する。 多く, 打ち消しの語を伴って用いる。
「つれなきを恨みもはてぬしののめに~・へぬまで驚かすらむ/源氏(帚木)」
(4)心に余裕がある。 ゆとりがある。
「木の葉よりけにもろき御涙は, まして~・へ給はず/源氏(葵)」
→ とりあえず
日语词典