公事 的日语查询结果
公事
おおやけごと
(1)個人的でないこと。 公式のこと。
⇔ 私事
「いと馴れて疾く, …と~にぞ聞えなす/源氏(夕顔)」
(2)政務。 政治。
「源氏の~知り給ふすぢならねば/源氏(紅葉賀)」
(3)宮中の儀式・行事。
「祭のほど限りある~にそふ事多く/源氏(葵)」
(4)朝廷への奉仕や租税。
「武蔵の国を預けとらせて~もなさせじ/更級」
(5)規則・慣例などで決まっている事柄。 決まりきったこと。
「声づかひ, もてなしさへ例の~なれど/源氏(宿木)」
日语词典
公事
くじ
〔「くうじ」とも〕
(1)表だった公の事。
(2)朝廷で行われる政務・儀式。
「~ども繁く, 春の急ぎにとり重ねて催し行はるるさまぞ, いみじきや/徒然 19」
(3)中世, 年貢以外の雑税や賦役の総称。
(4)訴訟。 裁判。
「某はいままで, ~をいたいた事もない/狂言・右近左近」
~三年
訴訟事は, とかく長引きやすいということ。
日语词典
公事
こうじ
(1)おおやけの仕事や用事。 公務。
(2)おおやけに関する事柄。
⇔ 私事
日语词典