语言
没有数据
通知
无通知
⇒ じゅずだま(数珠玉)
(1)判断を下す。 断定する。 断じる。
(1)弦をはじいて音を出す。 弦楽器を演奏する。 弾じる。
(1)語る。 話す。 また論じ合う。 談じる。
(1)(ア)腎臓・副腎・卵巣などの器官の比較的中心部を意味する語。 髄質。 (イ)動物の骨の中心にある空洞を満たす柔らかい組織。 骨の髄。 骨髄。
(接頭)
花の生殖器官。 雄蕊と雌蕊がある。 しべ。
中国の王朝(581-619)。 北周の権臣楊堅(文帝)が静帝から禅譲されて建国。 都は大興(長安)。 589年陳を滅ぼし南北に分かれていた中国を統一し, 中央集権国家を築いた。 二代煬帝(ヨウダイ)は大運河を開き大規模な外征を行なったが, 高句麗遠征の失敗から各地に反乱が起こり, 混乱の中に滅亡した。