语言
没有数据
通知
无通知
(1)古代, 朝廷が人民に課した労役。 律令制では特に歳役・雑徭(ゾウヨウ)をいう。 夫役(ブヤク)。
(1)陰にいてあと押しをし, 援助すること。 また, その人。 パトロン。 うしろみ。
(副)
(1)長くて大きいこと。 背が高く大きいこと。 また, そのさま。
小腸に続き肛門に終わる消化管。 盲腸・結腸・直腸の三部分から成り, 小腸よりも短く太い。 水分を吸収し, 糞を形成する。
(1)商家で, 売買の金額を記す元帳。 大福帳。
(1)寝殿造りの建物内に設けられる調度。 一段高く作られている浜床に畳を敷き, 四隅に柱を立て四方に帳をめぐらす。 貴人の寝所として用いられるもの。