语言
没有数据
通知
无通知
(動ラ下一)
〔「しまらく」の転。 平安時代, 主として漢文訓読に用いられた語で, 和文では「しばし」が用いられた〕
〔仏〕 仏・菩薩や善行の力により苦が取り除かれ楽が与えられること。
〔命令形は「くれ」が普通〕
(連語)
(1)割りあてて渡す。 分配する。
一つにまとまっていたものがばらばらにわかれる。
ひもなどが巻きつけられて, その部分が細く締まる。