さすがに…だけのことはある
不愧是.....,那样...胆怯
结构
N + だけのことはある
A-い / Naな + だけのことはある
V + だけのことはある
意义
用于在应用说话人的知识或社会通常的思维方式后发现某个结果的原因或理由的情况。
与「やはり」意思类似,但「さすがに...だけのことはある」仅用于正面评价。
与「やはり」意思类似,但「さすがに...だけのことはある」仅用于正面评价。
他のチームに簡単に勝てた。さすがに全国チャンピオンだけのことはある。
我们轻松地击败了其他球队。正如所料,有些事情只会发生在全国冠军身上。
佐藤
satou
さんは
sanha
東京大学
toukyoudaigaku
に
ni
合格
goukaku
した。さすがに
shita.sasugani
一生懸命勉強
isshoukenmeibenkyou
しているだけのことはあるね。
shiteirudakenokotohaarune.
佐藤先生被东京大学录取。只是我在努力学习而已。