たところ
做完...然后发现
结构
V1た ✙ ところ、V2た
意义
『たところ』表达这样的意思:执行一个动作后,发生了新的或意外的结果/事件/发现。 这个句型强调说话人对结果/事件/发现的惊讶或强调其严重性。 因为它发生了,所以下子句的部分(V2)始终是过去时态。
病院
byouin
で
de
検査
kensa
したところ、
shitatokoro,
異常
ijou
はなかった。
hanakatta.
医院检查未发现异常。
駅
eki
に
ni
問
to
い
i
合
a
わせたところ、
wasetatokoro,
忘
wasu
れ
re
物
mono
は
ha
届
todo
いていた。
iteita.
当我联系车站时,我被告知我留下的物品已经送达。
辞書
jisho
で
de
調
shira
べたところ、
betatokoro,
漢字
kanji
が
ga
間違
machiga
っていた。
tteita.
当我查字典时,汉字是错误的。
先生
sensei
に
ni
今度
kondo
の
no
テスト
tesuto
の
no
範囲
han'i
を
wo
聞
ki
いたところ、10
itatokoro,10
課
kka
までだと
madedato
言
i
われた。
wareta.
当我向老师询问即将进行的测试的范围时,我被告知它将涵盖第 10 课。
歯
ha
が
ga
痛
ita
いので
inode
歯医者
haisha
さんに
sanni
行
行
ったところ、ひどい
ttatokoro,hidoi
虫歯
mushiba
になっていると
ninatteiruto
言
i
われた。
wareta.
我牙痛,所以我去看牙医,被告知我有严重的蛀牙。
試験
shiken
を
wo
受
u
けたところ、
ketatokoro,
合格
goukaku
した。
shita.
我参加了测试并通过了。