てもらう
有人在帮忙做.../让某人帮忙做...
结构
N1は N2に Nを Vて ✙ もらう
意义
『てもらう』用来表达被帮助者(N1)对实施帮助行为的人(N2)的感激之情。这种结构消除了『くれる』中强调强调 N1 收到的“恩典”的细微差别来自N2的帮助。注意:
- 当N1为说话人时,N1は可以省略。
- 除了表示感谢之外,这个结构还用来表达N1的请求帮助。 这与『くれる』(执行动作的人想要帮忙的结构)不同。
- 当动词V表示N的运动(具体和抽象)时,例如送る、届ける、教える...,则N2に可以用N2から代替,如果N2是地点,则N2から是自然的。
- 当N1为说话人时,N1は可以省略。
- 除了表示感谢之外,这个结构还用来表达N1的请求帮助。 这与『くれる』(执行动作的人想要帮忙的结构)不同。
- 当动词V表示N的运动(具体和抽象)时,例如送る、届ける、教える...,则N2に可以用N2から代替,如果N2是地点,则N2から是自然的。
私
watashi
は
ha
山田
yamada
さんに
sanni
図書館
toshokan
の
no
電話番号
denwabangou
を
wo
教
oshi
えてもらいました。
etemoraimashita.
我请山田先生给我图书馆的电话号码。
彼女
kanojo
に
ni
部屋
heya
を
wo
掃除
souji
してもらいました。
shitemoraimashita.
我请她打扫我的房间。
日本語
nihongo
は
ha
木村
kimura
さんに
sanni
教
oshi
えてもらおう。
etemoraou.
让木村老师教我们日语吧。
レポート
repooto
は
ha
皆
mina
さんに
sanni
出
da
してもらうことにします。
shitemoraukotonishimasu.
我会让每个人都提交一份报告。
京都
kyouto
の
no
友達
tomodachi
からお
karao
菓子
kashi
を
wo
送
oku
ってもらいました。
ttemoraimashita.
京都的朋友送了我糖果。
その
sono
知
shi
らせは
raseha
田中
tanaka
さんから
sankara
教
oshi
えてもらいました。
etemoraimashita.
田中先生告诉了我这个消息。
京都
kyouto
からお
karao
菓子
kashi
を
wo
送
oku
ってもらいました。
ttemoraimashita.
我收到了从京都寄来的甜点。