というより/というか
更正确的是...
结构
V/Aい/Aな/N (普通形) ✙ というより
V/Aい/Aな/N (普通形) ✙ というか
V/Aい/Aな/N (普通形) ✙ というか
意义
『というより/というか』表达的意思是:相比说前者,后者更合适。"更正确/更准确..."
『というか』经常用在陈述说话人对某个事物的看法的句子中,暗示你正在寻找正确的单词或表达方式。 "我不知道是否应该称呼它..."
『というか』经常用在陈述说话人对某个事物的看法的句子中,暗示你正在寻找正确的单词或表达方式。 "我不知道是否应该称呼它..."
前
mae
の
no
車
kuruma
は
ha
遅
oso
すぎて、
sugite,
走
hashi
るというより
rutoiuyori
這
ha
っているようだ。
tteiruyouda.
前面的车开得很慢,看起来不像是在跑,而是在爬行。
今日
kyou
は
ha
涼
suzu
しいというより
shiitoiuyori
寒
samu
いくらいだった。
ikuraidatta.
今天比凉还冷。
あの
ano
学生
gakusei
は
ha
出来
deki
ないというかやる
naitoiukayaru
気
ki
がないのでしょう。
ganainodeshou.
那个学生可能做不到,或者没有动力。
息子
musuko
の
no
部屋
heya
は
ha
部屋
heya
というより
toiuyori
ゴミ箱
gomibako
だ。
da.
我儿子的房间与其说是一个房间,不如说是一个垃圾桶。
『
“
頭
atama
が
ga
痛
ita
いの?』『いや、
ino?”“iya,
痛
ita
いというか
itoiuka
重
omo
いんだ。』
inda.”
“你头疼吗? “不,很痛,或者更确切地说,很重。” ”
この
kono
決断
ketsudan
は、
ha,
勇気
yuuki
があるというか、とにかく
gaarutoiuka,tonikaku
凡人
bonjin
にはなかなかできないことだ。
nihanakanakadekinaikotoda.
这个决定需要勇气,是一般人做不到的。