消息
显示注音假名

サウジアラビア、電気自動車でんきじどうしゃ(EV)への移行いこうはじめる

2025-08-12 07:10:04

avatar
いま世界せかいでは電気自動車でんきじどうしゃ(EV)がよく使つかわれていますが、サウジアラビアではまだあまり普及ふきゅうしていません。2023にせんにじゅうさんねん世界せかいられたくるまやく18%がEVでしたが、サウジアラビアでは1%しかありませんでした。

サウジアラビアでEVがすくない理由りゆういくつかあります。まず、充電じゅうでんできる場所ばしょすくないです。2023にせんにじゅうさんねんわりには、サウジにはやく285カ所かしょ充電じゅうでんポイントがありましたが、おおくはおそ充電じゅうでんきでした。しかし2024にせんにじゅうよねん1がつにリヤドではじめての急速きゅうそく充電じゅうでんステーションができました。これから2030にせんさんじゅうねんまでに、サウジ国内こくないに1000カ所かしょ合計ごうけい5000だい急速きゅうそく充電じゅうでんきつく計画けいかくです。

また、EVはガソリンしゃよりたかいです。2024にせんにじゅうよねんには、EVのおおくがやく970まんえん以上いじょうでしたが、ガソリンしゃもっとやすいです。さらに、サウジではガソリンとてもやすいので、ガソリンしゃ使つかひとおおいです。

サウジのなつとてもあつく、EVのバッテリーの性能せいのうがることも問題もんだいです。バッテリーをやすために、もっとおおくのエネルギー必要ひつようになります。

サウジアラビア政府せいふは、石油せきゆたよりすぎないようにしたいとかんがえています。2030にせんさんじゅうねんまでに、リヤドのくるまの30%をEVにしたいです。最近さいきん、リヤドやジッダなどあたらしい充電じゅうでんき設置せっちされました。今後こんごは、メッカやメディナなどにもやす予定よていです。

おおくのひとがEVに興味きょうみっていますが、充電じゅうでんできる場所ばしょもっと必要ひつようです。いま一番いちばん大切たいせつなのは、公共こうきょう充電じゅうでんステーションをやすことです。
ソース:NHK ニュース